雑賀酒造さんの商品を本日よ取り扱わせていただきます。

九重雜賀は、製法と原材料にこだわり、寿司にぴったりな日本酒を提供しています。詳細は公式ウェブサイトで確認できます。和歌山にあるこの蔵元は、赤酢や梅酒も醸造しています。     九重雜賀【公式】赤酢・日本酒・梅酒を醸している和歌山の蔵元 (kokonoesaika.co.jp)

南方 極辛 緊急販売

初夏までに売り切れた「南方 極辛」ですが、9月25日に再び限定販売を開始しました。数量に限りがありますので、ご入用の方はお早めに! 三田村邦彦さんも当店にて「大人旅、歩き旅」で絶賛しておりました。無濾過生原酒・火入れ 720ml・1800ml 用意してあります。売り切れの際はご了承下さい。

世界遺産登録20周年

[紀伊山地の霊場と参詣道]20年前の登録記念にキリンビール和歌山支社が作ったデザイン缶です。その時に販売しないで倉庫に保管していたものを店内に飾ってありますので、実物を見たい方は来店して下さい。

裏超久 入荷しました。

とても希少です。蔵出し1800ml瓶・720ml瓶共に200本限定。2016年醸造・そこから氷室庫(-5度)で眠らされ事8年。その間にじっくりと熟成され、酸味が穏やかになり、米の旨味、丸味が感じられる純米吟醸酒に仕上がりました。

おとな旅あるき旅 取材がありました。

テレビ大阪「おとな旅あるき旅」和歌山那智勝浦町で撮影があり、当店も取材を受けました。こさめ店長のワンショットもありますので、是非ご覧になってください。

【マグロ解体に挑戦】和歌山「那智勝浦」世界遺産×温泉×美味いもん~133m 那智の滝~美肌の湯宿~伊勢えび #おとな旅あるき旅 #三田村邦彦 #斉藤雪乃 #traveljapan (youtube.com)

PAGE TOP