南方 極辛純米酒+20 無濾過原酒【生】R6BY  世界一統

この特別純米酒は全量山田錦を使用し、極辛口に仕上げられています。スッキリとしたキレの良さが特徴で、米の旨味を引き立てることで余韻を楽しむことができます。飲むことで、さっぱりとした味わいと共に、米のコクを体験できます。このお酒は要冷蔵での保存が推奨されています。全体として、極辛口の特別純米酒は、飲みごたえと香りが絶妙に融合した独特な体験を提供しています。≪要冷蔵≫

厚岸ヴァッテッドモルトジャパニーズウイスキー  カムイウイスキー®カパッチリカムイ 入荷

2016年、北海道と鹿児島それぞれの地でウイスキー製造を開始した厚岸蒸溜所とマルス津貫蒸溜所。互いに妥協なき原酒づくりに真摯に向き合い、自然に恵まれたふたつの蒸溜所はお互いのモルト原酒を交換し、それぞれの地で熟成を始めました。北の地に拠する厚岸蒸溜所で熟成させた「厚岸」「津貫」ふたつのモルト原酒をヴァッティングしたヴァッテッドモルトジャパニーズウイスキー。ウイスキーへかける情熱が北緯東経を越え、特別な1本が生まれました。

世界遺産登録20周年

[紀伊山地の霊場と参詣道]20年前の登録記念にキリンビール和歌山支社が作ったデザイン缶です。その時に販売しないで倉庫に保管していたものを店内に飾ってありますので、実物を見たい方は来店して下さい。

裏超久 入荷しました。

とても希少です。蔵出し1800ml瓶・720ml瓶共に200本限定。2016年醸造・そこから氷室庫(-5度)で眠らされ事8年。その間にじっくりと熟成され、酸味が穏やかになり、米の旨味、丸味が感じられる純米吟醸酒に仕上がりました。

おとな旅あるき旅 取材がありました。

テレビ大阪「おとな旅あるき旅」和歌山那智勝浦町で撮影があり、当店も取材を受けました。こさめ店長のワンショットもありますので、是非ご覧になってください。

【マグロ解体に挑戦】和歌山「那智勝浦」世界遺産×温泉×美味いもん~133m 那智の滝~美肌の湯宿~伊勢えび #おとな旅あるき旅 #三田村邦彦 #斉藤雪乃 #traveljapan (youtube.com)

嘉之助 DOUBLE DISTILLERY 入荷しました。

3 基の蒸留器を駆使する嘉之助蒸溜所で造られる「シングルモルト嘉之助」、 独自の製法と単式蒸留器で蒸留する日置蒸溜蔵の「嘉之助 HIOKI POT STILL」のそれぞれの構成原酒の中から新たに樽を選定し、2つの個性が引き立つ絶妙な配合を吟味し、ブレンドしたジャパニーズウイスキーです。

笹の川酒造 963 1st 2nd Edition 入荷しました。

1stはフレンチオークの赤ワイン樽を主体にバーボンバレル熟成の長熟原酒をブレンドしています。生産本数700本。2ndエディションはバーボンバレル熟成の長熟原酒をベースに、セレクトリザーブ1stエディションをブレンド後、赤ワイン樽で1年間後熟させた原酒や、ピーテッドモルトをブレンドし味わいに奥行きを持たせています。

PAGE TOP